佐藤育代の記事一覧

  1. せたがやフェアトレードチョコレート発売中!

    ❤せたがやフェアトレードチョコレートフェアトレードタウン世田谷推進委員会(FTTS)のオリジナル企画「せたがやフェアトレードチョコレート」は、2月1日より1箱300円で好評販売中です。パッケージをあけるとかわいいミニチョコレート(2cm×3cm)が5個入っています。

    続きを読む
  2. フィリピン巨大台風オデットによる被災地復興支援にご協力ありがとうございました。

    巨大台風オデットによる被災地の復興支援のご報告昨年(2021年12月16日)、フィリピン中部地方を襲った巨大台風オデットは、ネグロス島のマスコバド糖生産地に甚大な被害を与えました。

    続きを読む
  3. 「フィリピンに学ぶ会」食物サークルの活動@マニラ  フィリピン通信19

    マニラ在住のTy京子さんからの「フィリピン通信」をお届けします。「フィリピンに学ぶ会」@マニラのさまざまなサークル活動フィリピンには1980年から続いている「フィリピンに学ぶ会」通称Filipicaという駐在員の妻たちを中心に活動するグループがあります。

    続きを読む
  4. フィリピンの国花 サンパギータ Sampaguita

    わが家の庭に咲く可憐なサンパギータの花いま、東京のわが家の庭には小さくて可憐な白いサンパギータの花が咲いています。20年前に近所の花屋さんで見つけて買いました。サンパギータはフィリピンの国花で、日本で言えば桜の花のように誰からも愛されているお花です。

    続きを読む
  5. コロナ禍つづくマニラで日本の茶道を紹介 フィリピン通信18

    マニラ在住のTy京子さんからの「フィリピン通信」をお届けします。コロナ禍のマニラで開かれたティー・パーティー長引くコロナ禍の中、フィリピンでも段々と日常の生活を取り戻そうという動きが出てきています。

    続きを読む
  6. 世田谷サステナブル・ラボ2022「 ファッションレボリューション!  ミラノで見た世界のサステナブル」

    世田谷サステナブル・ラボ2022では4月23日、Fashion Revolution Weekにちなみ、根本亜希子さんにお話を伺いました。根本さんは2月にイタリアのミラノで開催されたミラノファッションコレクションに行き、世界のアパレル業界に広がる最新のサステナブルについて報告してくださいました。

    続きを読む
  7. 和綿の種広がるプロジェクト2021 オーガニックコットンTシャツができるまで

    オーガニックコットンー和綿の栽培を楽しむフェアトレード世田谷推進委員会<サスティナブル・ラボ>のセミナーから今日、オーガニックコットンの製品製造と販売をする「メイドイン・アース」から和綿Tシャツが届きました。

    続きを読む
  8. フェアトレードタウン世田谷《サステナブル・ラボ2022》4/23(土)のお知らせ

    サステナブル・ラボとは世田谷を舞台にサステナブルな事象を展開する企業や団体を紹介する連続企画です。ファッションレボリューション・ウイークにちなみ、ファッションの中のサステナブルをテーマにオンラインイベントを開催します。

    続きを読む
  9. フィリピン家庭料理 チャンポラド Champorado (チョコレート粥) フィリピン通信16

    もうすぐバレンタインデー。フィリピン在住の料理研究家のTy京子さんがフィリピン産のカカオを使った「チャンポラド(チョコレート粥)」を紹介してくれました。 <フィリピン通信16>ココアやカカオ80%くらいのチョコレートで作ることができるようです。

    続きを読む

Sooooosネットショップへ
Sooooosネットショップへ
minnneネットショップへ

最近のブログ記事

おすすめ商品

  1. 【残り3点】バリュウリーフ&たたみリボントート
  2. 【人気商品・入荷】アンキットレースの麻スリッパ
  3. 伝統織物ビナクル クロスバッグ / ブルースペクタクル

フィリピン女性支援ブランド「HABI PRIDE」Instagram

Error: Error validating access token: Session has expired on Friday, 20-May-22 19:48:18 PDT. The current time is Saturday, 23-Sep-23 09:35:23 PDT.

ページ上部へ戻る PAGE TOP