ブログ

日刊まにら新聞記事で『フィリピンの不思議な布つなぎ技法』が紹介されました

まにら新聞の取材を受ける

日刊まにら新聞は、フィリピンの邦字日刊紙。東南アジア初の日刊邦字紙として30年前に創刊されました。コロナでロックダウン中はWEB版のみだったそうですが、昨年秋から新聞紙版も復活したそうです。

マニラのマカティ市のオフィスで、取材を受けました。渡辺敬子さん(81)の研究成果についてお話ししました。渡辺さんはかつて在マニラ25年、子育てをしながら趣味のハンディクラフトを楽しまれていました。そんな折、たまたまフィリピンの古い民族衣装から不思議な技法を発見し、その技法の再現に10年かけて取り組み、論文にまとめました。在留邦人の方にも渡辺さんの取り組みを知ったていただけるのはうれしいことです。

記事は7/20(木)にまにら新聞紙面に掲載されました。

岡田薫記者から取材を受けました。

 

*日本語版、英語版ともにPakpak Natinのwebshopで販売中です。

*輪結びつなぎの詳しい記事は、当ブログの『輪結びつなぎ技法』の項目をご覧ください。

フィリピン伝統織物は美しい布つなぎの宝庫—渡辺コレクションと調査研究

 

 

 

 

 

関連記事

Sooooosネットショップへ
Sooooosネットショップへ
minnneネットショップへ

最近のブログ記事

おすすめ商品

  1. 【残り3点】バリュウリーフ&たたみリボントート
  2. 【人気商品・入荷】アンキットレースの麻スリッパ
  3. 伝統織物ビナクル クロスバッグ / ブルースペクタクル

フィリピン女性支援ブランド「HABI PRIDE」Instagram

Error: Error validating access token: Session has expired on Friday, 20-May-22 19:48:18 PDT. The current time is Saturday, 30-Sep-23 05:46:35 PDT.

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

ページ上部へ戻る
PAGE TOP