ブログ

REPORT フィリピン国内フェアトレードの取り組みが活発に@Manila

マニラのデパートやモールには、フィリピンの伝統文化や自然素材を紹介し、手工芸品を販売するお土産ショップがたいてい入っています。最近あちこちで見かけるのが「Kultura」というお店。一般商品のほかに、貧困地域の生活向上プロジェクトを支援するフェアトレードコーナーが設けられています。取扱い商品には、しっかりした説明タグもつけられています。他の商品といっしょに選べるのでとてもよい取り組みだと思います。みなさまもぜひ、お店を訪ねてみてくださいね!

伝統衣装をアレンジした素敵なスタッフの制服は
南国ムードいっぱいです
Kulturaのフェアトレードコーナー。
アップサイクルのユニークな商品がいっぱい並んでいました

フィリピンでも中国の安い製品が大量に流通し、生産者を脅かしているのは日本と同じ。地場産業を守るべく連帯しようという動きは活発になっています。フェアトレードの連帯組織も観光資源をもつ地方にアンテナショップを置いたり、企業とのコラボレーションをしたり、さまざまな取り組みで小規模生産者を支援しています。

 
こちらのQUADモールでは、ミンドロ島のマンギャン族の伝統文化の紹介。
とてもおしゃれなディスプレイでした。
 
 
 

 

関連記事

Sooooosネットショップへ
Sooooosネットショップへ
minnneネットショップへ

最近のブログ記事

おすすめ商品

  1. 伝統織物ビナクル クロスバッグ / ブルースペクタクル
  2. 【残り3点】バリュウリーフ&たたみリボントート
  3. 【人気商品・入荷】アンキットレースの麻スリッパ

フィリピン女性支援ブランド「HABI PRIDE」Instagram

このエラーメッセージは WordPress の管理者にだけ表示されます

エラー: フィードが見つかりません。

アカウントを接続するには、Instagram Feed の設定ページに移動してください。

ページ上部へ戻る
PAGE TOP