- Home
- お知らせ News, フェアトレード・エシカル消費 Fairtrade&Ethical
- 「バレンタイン2025」展 2/1(土)-28(金) カフェ素々(世田谷区経堂)
ブログ
2.32025
「バレンタイン2025」展 2/1(土)-28(金) カフェ素々(世田谷区経堂)

バレンタインにエシカルグッズをプレゼントしよう!
バレンタインには、オーガニックカカオが香るエシカルチョコレートはもちろん、環境や人にやさしいエシカルグッズをプレゼントしてはいかがでしょうか?
生活クラブ生協東京(経堂)のカフェ素々(@cafe.dining_motomoto )にてバレンタインにエシカルグッズをプレゼントしよう!「バレンタイン2025展」開催中です。
参加団体:パクパクナティン
NPOラオスの子ども
青木由紀子(ベトナム写真家)
手作り雑誌クリエーターTAKENAKA
日時:2/1〜28
月〜土の祝日は営業 11:30〜14:30 ラストオーダー 14:00
定休日 日曜日 ★2/15は臨時休業
パクパクナティンはフェルトのギフトバッグやベッドまわりの小物をオシャレに収納できる「ベッドサイドポケット」など、フィリピンの女性たちの生活向上を目的に製作された雑貨を販売しています。
チョコレートに関連する本や絵本も紹介しています。(非売品)
「ラオスの子ども」はラオスの子どもたちの教育支援をしているNPOです。
モ゙ン族の女性たちが丁寧に手刺繍した手工芸品を展示販売しています。美しい伝統の技をぜひ手に取ってご覧下さい。
alctk@deknoylao
ベトナム写真家.青木由紀子さんがチャム民族の生活文化を紹介する写真展も開催中です。ぜひご覧下さい。
ベトナムの伝統手織布も販売中。
手作りアート雑誌「Bamboo」
誰でも自由な発想で表現できる雑誌。年に創作を身近に感じて貰うのがコンセプトです。今年は10人のアーティストが参加しました。アート好きの友人にプレゼントしてはいかがでしょうか?
https://bamboo52.jimdofree.com
#pakpaknatin
#habiqride
#philippines
#バレンタイン2025
#エシカルチョコレート
#カカオショック
#エシカルグッズ
#ラオスの子ども
#モン族
#ベトナム写真展
#Bamboo
#カフェ素々