- Home
- フィリピン伝統手工芸 Ethical Craft
フィリピン伝統手工芸 Ethical Craft
-
8.192015
EVENT アジアと南米の手仕事展 ココナツビーズ&貝のバッグ@恵比寿三越1F 8/25まで
手仕事展が開催されて2週目に入りました。フィリピンやカンボジアの他チリ、ペルー、ブラジルなどの素晴らしい手仕事をご紹介しています。今日は私たち、パクパク・ナティンの自然素材のバッグをご紹介します。写真下の右奥にある茶色のかごバッグはバリュウリーフバッグ。
続きを読む -
8.162015
EVENT アジアと南米の手仕事展 Sulsi スルシーさんのバッグ @恵比寿三越1F 25日まで
参加ブランドのご紹介です。私たちと同じフィリピンで活動されているスルシーさんは、いま注目のフェアトレードブランドです。ラフィア(ヤシの一種)素材でバッグを製作されています。代表の関谷さんはご自身がデザイナーで、現地で女性たちを直接指導。
続きを読む -
6.242015
EVENT フィリピンのハンディクラフトフェア開催中です! 6/30まで
「Heart for The Earth 地球に、未来に、つながるやさしい暮らし」というテーマで、東急百貨店たまプラーザ店では6/30までエコや自然素材、フェアトレードなどの商品を紹介。パクパクも4Fに出店、販売中です。
続きを読む -
6.172015
2015年6月18日(木)-30(火) フィリピンのハンディクラフトフェア 東急たまプラーザ店で開催します
2015年6月18日(木)ー30(火) 東急百貨店たまプラーザ店4F 10時から20時フィリピンのハンディクラフトフェア開催します!女性たちの丹念な伝統の手仕事をご紹介します。
続きを読む -
6.112015
EVENT フィリピンのハンディクラフトフェア@東急百貨店たまプラーザ店
6月のイベントのご案内です。来週6/18(木)から6/30(火)まで、東急百貨店たまプラーザ店4Fにて、「フィリピンのハンディクラフトフェアーみんなと地球をHappyにするお買い物」を開催します。開催時間は10時から20時です。
続きを読む -
4.252015
EVENT フィリピンのハンディクラフト展2015 at 生活クラブ・東京(経堂)
5月は国際フェアトレード月間です。ひとりでも多くの方に「フェアトレード」を理解していただき、日々の生活に取り入れてほしい!と願い「フィリピンのハンディクラフト展2015」を開催します。フィリピンの天然素材を活かしたショールやバッグなど展示即売いたします。
続きを読む -
3.62015
REPORT⑦ フィリピンの生産者を訪ねて パナイ島 バリュウリーフのかごバッグ その2
前回に引き続き、バリュウリーフ(Bariw leaves)のかごバッグの製作工程についてご紹介します。製作はアクラン州ナバスの農村の女性グループ。ウスワグ財団と15年間いっしょに仕事をしています。厳しく検品するのが、リーダーのロリータさん。81歳の現役です。
続きを読む -
3.42015
REPORT⑥ フィリピンの生産者を訪ねて パナイ島 バリュウリーフのかごバック その1
パクパクの人気商品、バリュウリーフ(Bariw Leaves)のかごバッグはアクラン州ナバス(Nabas)の特産品です。州都カリボから西に車で約1時間ほどの農村地帯を訪ねました(2/2)。ナバスには、バリュウの木が多く自生し、栽培もされています。
続きを読む -
2.262015
REPORT⑤ フィリピンの生産者を訪ねて マニラ 人形工房と布絵本工房へ
マニラの郊外カローカン市タラ村にある人形工房(スタードール多目的協同組合)と布絵本&布おもちゃの工房(スター財団)の生産者に会ってきました(2/5)。フィリピンの経済成長率は昨年も6%を超え、めざましい経済発展を遂げています。
続きを読む -
2.222015
REPORT③ フィリピンの生産者を訪ねて パナイ島 アバカ(マニラ麻)のスリッパの巻②
アバカ麻の「アンキットレース」のスリッパ製作過程の続きです。ウスワグ財団のメンバーとして、スリッパを編んでいるのは、パナイ島アクラン州カリボ郊外の農村地帯に暮らす女性たちのグループです。スリッパ作りは代々、母から娘へと受け継がれてきました。みなさんの笑顔が素敵・・・。
続きを読む